しまなみ英語ブログを参考にさせて頂きながらこの 2ヶ月間英検1級の勉強を進め、今回一次試験に合格できました。このブログで紹介されていた勉強法には参考になる箇所がたくさんあり、とても役立ちました。本当にありがとうございます。ご参考までに今回のスコアと感想を下記にお示しします。二次試験もKenさんの記事を参考にして頑張ります!Total 2266 G+10R 720 35/41 (19/25 6/6 10/10)L 725 23/27 (8/10 9/10 5/5 1/2)W 821 31/32会場は明大中野校舎で、施設も音響も素晴らしかったです。Kenさんは音響で不利を受けられたとのことで、英検運営の不公平さを感じました。二次試験も試験官や前後の受験者の質によって差が出ることと思いますが、どんな状況でも合格できるだけの力を付けるしかないですね。引き続きよろしくお願い致します。一次試験合格おめでとうございます!
素晴らしいスコアですね。ここまでの高得点で英検1級合格する人はほとんどいませんよ。
ぼくはこの高スコアをネット上ですら見たことない気がします。
G1+10 ※って凄すぎ!
※英検スコアバンド。合格点だと+1で、自分が合格からどのくらいの距離にいるかわかります。-1 だと合格までもう少し、+3とかだとまあまあ余裕の合格です。
ここまでの高スコアを出せるのは、間違いなく本人の実力ゆえなのですが、このブログが参考になったというのは嬉しいです。
けっこう手間をかけて書いてあるつもりなので、こういうメッセージを受けとるとかなり嬉しく感じます。
このスコアを見ると、二次試験もまったく問題ないぐらいの英語力がすでにあるように思います。
二次試験も頑張ってください。
他にもメッセージ受付中
こういうメッセージを受け取るとブログ書いててよかったと思いますね。
最近、ブログで質問や感想、仕事依頼のメッセージをよく受け取るようになってきたので、何かあればブログトップページの下部メッセージ送信欄(パソコンだと右上の方)から気楽にメッセージをください。
答えられる物であればこのように記事にして共有するつもりです。
コメント